☆Global goods、global hobby from JAPAN!☆since 2010~
ホーム店長日記
店長日記
店長日記:251
«前のページ 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | ... 13 次のページ»
2023年10月05日
令和5年度「空の日」日本航空協会表彰
『空の夢賞』
NHK連続テレビ小説「舞いあがれ!」制作チーム、おめでとうございます。


2023年10月01日
 国内のベンチャーで開発した電動キックボード(原付)を国内で組み立て、供給している元気な会社から暑い7月に購入しました。現在の所、調子が良いです。

 燃費問題、1kWhが25円なら 0.4円/キロ 170円で425km走る計算になりますが
 充電器の効率が悪くなっても0.8円/キロくらいです。 

 バッテリー交換は2年ですが円安で高くつく可能性があります。  
 
 ワゴン車から出し入れして都会へアクセスしたりの利便性を考えますと比較するものがない位良いです。
 路肩を走る時はスピードは最大25km/hでも良いですが、危険を回避したりいざという瞬時は35km/h欲しいと思います。
   
2023年09月04日
 野党派のご意見で、風評被害に対する海外への対応が想定内で当たり前だと思っていた、対応が全くできていなかったという問題について。
当たり前すぎていちいちと言わない(≒警告しない)という先生方の態度。大きく国益を損ねていると思います。
その上に、
大臣が処理水を汚染水と言い違えるなど論外ではないでしょうか。
中国との対応が懸念されます。 
 
2023年08月31日
 鳥人間コンテスト放映が終了しました。
今年も数ある象徴的な出来事がありました。書ききれません。 
レジェンドの鳥人間、大木さんとばったり出会って、握手に応じてくれたので、
私の知る限りで意見を申し上げましたら
ガンバリマス!と仰って頂きました。 今回の大会では安定した好記録で優勝されました。
 
2023年07月22日
 ガソリンが高いので、燃費を良くするために急発進急加速を止めましょうとテレビを言っているのを拝見しましたが、有害物質や二酸化炭素も出ます。黒い車は熱くなってエアコンが効きにくくなるので燃費効率も非常に悪くなります、むしろをれを教えてあげた方が良いと思います。
ガソリンの値上げが止まりませんので、安いお買い物が増えて冷蔵庫が満杯となり入らないものがあります。
物価高で大きな冷蔵庫が売れそうです。 
   
2023年07月21日
 ペアを日本語にすると対偶という聞きなれない単語になります。
一対とか、対とかいう言葉も最近はあまり聞かない気がします。
ワンセットと言い換えれば仲良し組のような日本語のイメージですが、
対とは、基本的に相反するものという意味です。対偶を英語にすると、ペアの他に
CONTRAPOSITION(相対的位置)とも言います。
こちらの方が、より本質的です。例えば、コネクターの一対はオスとメスで相対するもの、靴、靴下も手袋も左右が逆でワンセットのペアです。
一対とか対偶とは独立した異なるものがワンセットとなっていると考える事ができそうです。
理学と工学も相反した面がありますが、ペア、ワンセットとなって成すという事になると思います。 
(理数学的な事を物理的に説明できるかが問題) 
2023年07月03日

 また今年も災害によるネット障害の季節が来ております。
近年は、毎年1,2回は災害による大きな通信障害が起きて販売業務に支障をきたしています。大雨や台風、地震への対応に備えて下さい。
2023年06月04日
なんと風邪をひいてしまいました。今は流行風邪を引いたくらいでは、もう自粛している人などおられません。
かなり多くの方々が抗体を得て、変異ウイルスのキャリアとなっている可能性、ご注意を申し上げておきます。(全国民が4回以上の接種を行っていないからです)
 
 
風邪を引いて気が付いた事ですが、咳は生体の防御反応のひとつです。
水や食べ物が誤って気道に入ってしまった場合も激しい咳を生じます。飲み物を慌てて飲んでむせる時などですね。
身体にとって不要なものを外に排除しようとするために起きる身体の反応です。
細菌やウイルスといった病原体を排除する際にも起きる身体の反応です。

咳止め薬を使うと、咳が止まる事によって一時的に身体は楽になりますが、不要物の排除が妨げられるために病状を悪化させることになりかねない、という情報を得ました。 
過去にコロナの悪化で肺炎になり死亡するケースは、周りに迷惑をかけない一心で少なからずこのような愚かな問題があるように思います。
今からでも遅くはないので、私からご注意をお知らせ致します。
2023年05月29日
マスクなしの人々が見られるようになって来ました。
ニュートンは「ペストで2年間休校」の時に万有引力の法則を見つけました。
のちに、このペストによる休校期間を、ニュートンは「創造的休暇」と呼んだそうです。
この日本からは、何が見つかるでしょうか、
私も色々と考え(新しい発想)がありますが今後がとても楽しみです。
2023年05月21日
  白、黒、青だそうです。混ぜれば青灰色。
 昔も今も同じだと思いますが、古い白が黄色くなっても、その色を打ち消し易い反対色(補色)は、紫色系なので、青紫灰色なら劣化しにくく安定感があると思います。

ルフトバッフェの軍用グレーにRLM75というものがありますが、バイオレットグレーですので劣化に対応した理論的な色であったと考えられます。
ちなみに第二次大戦前は、RLM63という青みの無い単純なグレーが初期型に採用されていました。 

RLM63を詳しく調べますと、ライトグレイにも拘わらず色調に大きなバラツキがあって劣化色が含まれる事が解ります。RLM63ライトグレーが劣化するとダークな黄土色のような古ぼけた色(艶消し飴色)になりますので、それを改善したものが後期のRLM75であると推察されます。
ちなみに藤色とRLM75を明るくしたものの色相は近いです。
藤色の零戦の謎との関係も調べると面白そうですね。  
2023年05月13日
ラジコンに最適な天候となっておりますが、紫外線は強いので紫外線対策をお忘れなく!
 日焼け以外にも紫外線でデカールの劣化や発泡スチロールの凸凹が増えたりします。黒い色は特に熱を持ち変形したりするので注意して下さい。
2023年04月24日
「ダクテッドファンは、軸流ファンに吸い込みノズルと吐出ノズルを追加して推進器としたもので、ターボ機械の重要な応用分野にあります。」
これは、正式にターボ機械協会から頂いた回答です。
ターボ機械の学会でダクテッドファンの話題を盛り上げる事ができると良いですね。

しかしながら、
当店で培った技術が、実績のある軸流ファンと異なって調整できないと新規の方が不利な場合があるので
折り合いを調整する事は難しいと思います。専門書類は机上空論的な理想空気(理想流体)で理論が考えられているという問題がライト兄弟の時代からあるのです。   
2023年04月16日
2月8日に、詐欺まがいのチェンジニアの話題を紹介致しました。
水温が上がるように水管のバルブ調整をしまして、水でうべない熱エネルギーの高いお湯を使うようにしましたら、平均で20%程度の量のガスが節約となりました。はっきりと数字で表れています。
熱いお湯なら、次の日まで取っておいてから追い炊きにすれば保温効果で
ガスの節約となり、更にガス代はお得になります。
今回のケースでは、火力最大でお湯を沸かしつつ冷水でうべて適温のお湯にしていたので、チェンジニアの言いなり問題に気づかなかったですが、
火力最大の熱いお湯を短時間で沸かして、冷水だけで適温にする私の考えた方法の方がより効率が良くなったという理屈です。
この時期での20%節約成功は大変に有効です。 
2023年04月14日
ニュース等でございましたが大気汚染が問題になっているようです。
滋賀県も先日からかなりの黄砂やPM2.5が飛んでいて、曇っています。
私は花粉症は無いのですが今年ばかりは原因不明の鼻水やくしゃみ、体調不良で調子が悪いです。
集中力が出ないので、この時期は少し自重してセーブすべきかと思います。
まだまだマスクが必要と思いますので、マスク着用を推奨します、
ご注意下さい。
2023年04月04日
 今年も恒例の 滋賀県彦根の風物詩
「鳥人間コンテスト」が開催されます。
朝の連続テレビ小説では「イカロスコンテスト」として話題になっていたので、
今年は特に何か面白い企画があるのではないかと大いに期待しています。
しかしながらYTVの企画運営にはこれまでも「賛否両論ある」わけですが、
今後において学生ロボコンで実績のあるNHKとのコラボは他局を越えて
検討しないといけないのではないだろうかと思います。 

記録だけでなく独創を+αで競えたらもっと素晴らしい大会になると思います。
 
2023年03月31日
 今日で、朝ドラの「舞い上がれ」が終了しました。
かなり久々に夢のある良いドラマを見た気がしました。

因みに、VTOLは、ホバリングから水平飛行モード、
水平飛行モードからホバリングと着陸が非常に難しいのですが
その点のクリティカルな緊張感は描かれていませんでした。
そういう所が私には解らないのですが、
全体を通しては私の好きなものばかりで素晴らしい内容、NHKには感謝です。
 
2023年03月24日
  最近のAI、チャットGTPは 知的競争の勝負で言えば 武器にあたるほど
  知的弱者にとっては攻撃力のある 強力なアイテムになると思います。

  インターネット情報は知的なライブラリーです。
  それをを使う事を武器だと考えられず、思った事もありませんし 
  受動的な情報群と能動的な情報出力の違いを誤解されているのでしょうか、 
  誤解のある間違えた使い方の問題があると思います。

 AIの使用はインターネットの使用と同じではありませんので 
  AIの使用、濫用には注意して欲しいです。 

  地位やステータスが高くても、ある能力が低い人がそれに置き換えてAI技術を
 歓迎する傾向があるなら、社会が悪い方向性悪循環に向かうのではないか
 という私見を持っています。 
 例えば文章を書くのに推敲をさぼる、しないという思考停止は
 人間にとって悪です。     

2023年03月17日
 暖かくなって来ました。
ネット情報で、バッテリーが冷たいと電力消費が大きくなるため、冬場など気温が低い時期・地域で飛行させる前には、バッテリーを温めておくと良い。
という怪しい情報がありました。これは冷たいから化学反応が鈍って消費電力が大きくなるのではなく、
冷たいと化学変化が鈍ってセル電圧が上がらない(内部抵抗増加)ので、その分の電流を消費するのです。飛行では電力(W)が静止推力と(指数)比例の関係であり、電流が増えれば、電流の2乗で電力消耗(損失)するので、
電圧が下がらないようにすると飛行時間が短くなりません。
セル数を多くして電流を少なくする設計など、物理的な対応が可能です。
(化学的な物性制御の問題を物理的な設計で対応が可能。)
因みに、バッテリーが冷たいと起電力が上がらないのでモーター負荷電流も下がって電力消費が少なくなり、飛行できなくなる事もあります。

※暑くなればこれもバッテリーには良くないので生温い程度の適温が良いです。

 
2023年03月12日
 ギヤダウンのモーターシステムは歯車と軸受けがあるので、グリスを付けると動きが良くなります。
ミニプレーンのギヤダウンにはベアリングもないのでグリスを付けたところ、かなりパワーアップしました。
使ったグリスは、タミヤのセラミックグリスです。
是非お試し下さい。
(シャフトとハブの間にはグリスが入らないようにご注意)
2023年03月01日
専門書などに書かれている実機ヘリコプター全体平均の
フィギュアオブメリット(FM)は0.65前後です。
しかしながら現実は0.6にも届きません。
ホバリング中のヘリコプタのエンジン馬力の計測はかなり精密な試験を必要とし、その値は一般に公表されない、という貴重なお話を専門家から伺っています。
(FMの定義もその都度でロータ効率であったり総合効率であったり、ホバー効率に最大馬力の値を使ったりで、混乱が見受けられます。)

電動ドローンの開発と評価では、これまでのFMの定義の見直しや”新しい考え方”
が求められているようなので、調査しました。
論考文がラジコン技術の記事として採用になり、4月号に掲載して頂く事になりました。 ((ヘリコプターの「ローター効率」を考える))です。
ドローンの評価装置にもつながりそうです。
航空工学は理学的な理論(理想空気)だけでは作れません。
理学から工学的な考え方(実在空気)を踏まえて、アップデートする必要があります。 
  


«前のページ 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | ... 13 次のページ»
  Powered by おちゃのこネット
ホームページ作成とショッピングカート付きネットショップ開業サービス